2022年4月より、日本文理学院高等部で新しく高校英語(英文法)の講座が開講します!
新講座を担当してくれるのは、梅田雄基先生です。
梅田先生は大学受験大手進学塾の講師歴15年以上のベテランで、これまで1000名以上の高校生を東大・早稲田大・慶應義塾大等の難関大学への合格に導びいてきました。
授業は教室が常に満員になるほど大人気で、実際に梅田先生の授業を受講した生徒からは数多くの喜びの声が届いています。
以下、その一部を紹介します。
★「英語の理解に始まり、英語に対する考え方、科学の常識、果ては自分の将来にまで考えが及ぶようになり、とても大きな影響を受けました」(東京大学合格)
★「この先生言っちゃ悪いけどかなり変人です。しかし、英語から逃げ続けていた私にはこれ位強烈な方がやる気を引き出してくれたのは確かです」(東京大学合格)
★「梅田先生の授業を受けていく中で、私はだんだんと大学入学後にやりたいことを突き進んでいく自分の姿をイメージできるようになり、ワクワクできるようになりました」(早稲田大学合格)
★「英語の能力を伸ばすだけでなく、人間的にも成長出来る英語の先生、授業というのは本当に他にないんじゃないかって思います」(早稲田大学合格)
★「はじめて受けた梅田先生の授業は衝撃的でした。今まで受けてきた様々な先生の授業とは全く違ったのです。とにかく、感動したのを覚えています」(慶應義塾大学合格)
★「先生には受験のサポートをして頂いただけではなく、これからの人生を生きていく上で必要な沢山のことを教えて頂きました」(慶應義塾大学合格)
★「英語の授業を受けに行っているはずなのに、気づけば英語の成績が上がるだけでなく思考力も身についていました」(明治大学合格)
★「常に縛られない価値観を与えてくださり、単なる塾の先生ではなく“教育者”としてひとりひとりを見てくださる先生との時間は、とても刺激的なものでした」(東京女子医科大学合格)
(詳細は「生徒の声一覧」をご覧ください)
数多くの生徒の声をご覧いただければ分かる通り、梅田先生の授業は英語の学習を通して大学に合格できるスキルが身につくだけではありません。“合格はもちろんのこと、それだけにとどまらずその後の人生においても非常に大事なものを培うことができる”のが梅田先生の授業の特徴です。
そんな梅田先生も現在ではこれまでの指導経験と実績をもとに独自の教育事業を設立しており、そこでは英語ではなく「総合型選抜入試・学校推薦型選抜入試」専門の指導をしています。
2022年からは自分の事業の方により多くの時間を割いているため、今では梅田先生の英語の講義を提供する機会も少なく、授業を受けられること自体が大変貴重なものになっています。
そんな梅田先生が本年度、日本文理学院高等部で特別に高1・高2生限定で「英文法」の授業を開講してくれることになりました。
※本講座は高校1・2年生を対象としていますが、高2生が梅田先生の英文法の講義を受講できる場所はこの日本文理学院高等部のみです。
この度開講する梅田先生の講座の概要は以下の通りです。
◎不定期にリアルの場に集ってのオフラインの講義を開催(他の受講生とのつながりも作れるので仲間と切磋琢磨できる)
◎定期的に梅田先生が主催するBidenでのイベント参加権も付与(梅田先生の事業に携わる精鋭メンバーから受験のサポートやアドバイスを受ける機会も得られる)
・高校の英文法のイチから学びたい/基礎から学び直したい
・難関大学受験合格に必要な英語スキルを身につけたい
・学校の授業とは一線を画する英語の本質を学ぶことでライバルと差をつけたい
・とにかく梅田先生の貴重な授業を受けたい
そんなあなたにはぴったりの講座です。
この英語講座のみの単科受講も可能ですので、興味がおありでしたらぜひお気軽にお問い合わせください。お問い合わせをくださった方に対して受講料金を含む詳細を説明させていただきます。
▼お問い合わせ方法▼
①梅田先生のオフィシャルウェブサイトの「問い合わせページ」にアクセスします。
②下記にならって各項目を入力し、最後に「送信」をクリックします(メッセージ本文に個別説明の希望日時を複数入力していただけると、こちらから返信を差し上げる際にスムーズに日時を決定できると思います)
③梅田先生からの個別返信をお待ちください。ご入力いただいたメールアドレス宛に48時間以内に返信いたしますので、その返信を通して個別説明の日時を調整・決定します。
④指定した日時にZoomを利用したオンライン個別説明を実施させていただきます。
⑤その後希望者の方にのみ、英文法講座受講のお申し込み案内をさせていただきます。